「描かれた調布」展に本校OBの作品
調布市文化会館たづくり(調布駅下車徒歩5分)開催されている「描かれた調布」展に、中川平一さん(高校10回)の作品が展示されています。
調布市の市制60周年を記念した同展には、江戸時代の浮世絵師・歌川広重の「玉川秋月」を始めとする調布を取り上げた油彩、版画など計41点を展示。調布の風景を50年以上にわたって描き続けている中川さんの作品では、地下化される前の調布駅、今は取り壊された古い商店などの風景画10点が展示されています。10月25日まで。 ![]() ![]() 調布市文化会館たづくり アクセスマップ 【中川平一さん(高校10回)作品】 調布運送(1987年) ![]() 堰のある風景(2004年) ![]() つばめすし(1970年) ![]() 踏切付近(1970年) ![]() 飛行場のイチョウ(2007年) ![]() 二条の滝(1988年) ![]() ■中川平一さん(高校10回)プロフィールは、こちらからどうぞ
東京都立神代高等学校 同窓会事務局 : info@ichoukai.sakura.ne.jp
|